ロシア女性-6239
お盆も過ぎて、一雨毎に心なしか秋の気配を感じる八ヶ岳の山小屋です。然しながら、いまだに蝉時雨が凄いので、夏ではあるのですが、吹く風には秋を感じます。なんだか、夏がとても短かったような気がしてなりませんが…9月初旬からイン…
お盆も過ぎて、一雨毎に心なしか秋の気配を感じる八ヶ岳の山小屋です。然しながら、いまだに蝉時雨が凄いので、夏ではあるのですが、吹く風には秋を感じます。なんだか、夏がとても短かったような気がしてなりませんが…9月初旬からイン…
昨日より台風7号が関東甲信越地方に上陸して、甚大な被害になるかと心配はしたのですが、暴風圏は関東の陸地にかからず、その可能性も低くなり、千葉県銚子市の東南東の海上を北北東に進んでいるとみられる為、一安心といったところでは…
本日、ロシア人女性スタッフElenaから、日本滞在中女性が地震に関して、とても不安に思っているとのお話しがありました。私は昨日気象庁が発表した、『南海トラフ地震関連解説情報(第1号)』などを読んでみましたが、内閣府防災情…
只今、避暑を兼ねて八ヶ岳の山小屋に滞在しておりますが、昨夜の雷がとても近くに落ちまして、所謂雷サージにより1台の液晶TVがどうやら故障をしてしまいました。PCのSkypeで会員様とちょうどお話し中の落雷でしたが、PCのコ…
急激な円高と株価の暴落となっておりますが、上がったものは下がりますので、為替に関しては、9月のイベントで渡航を予定されていらっしゃる会員様が多数いらっしゃいますので、円高になるという面では良かったとは思います。しかしなが…
スタッフブログで、スタッフAnna自身も掲載しておりますが、体調を崩しておりまして、私も5月・6月、特に6月は2度も39度近い熱を出しまして、咳が止まらず、いまだに少し咳き込んだりもします。体調管理も仕事のうちなのですが…
【スタッフElenaの知人です。とても家庭的な女性で、お勧めです!】 連休明けの火曜日となります。本日16日は、無事にロシアより女性が来日となりました。今月は二人目の来日となります。この様に会員の皆様は、順調に直接女性達…
梅雨の晴れ間は、貴重なので、天気なうちに色々と雑用もこなしております。本日のスタッフブログもとても参考になる内容ですが、私もいつも利用しているショルダーバックには、常備薬的なものとしては、いくつか用意しています。頭痛薬・…
昨日から、全国的に雨が続いており、地盤の緩みもありますので、常に情報には注意を払っていただければと思います。情報と言えば、本日のスタッフブログも1つですが、Harmonyでは、他社にはないとても確りとしたプログラムシステ…
梅雨の時期らしく、雨の日が増えております。暦は、明日からは7月ですので、もう盛夏はすぐそこまで来ております。お陰様で7月にもロシアから女性が来日する予定です。スムーズに進められる会員様は、外国語は全くお出来になりませんが…