ロシア女性-6185
スタッフブログで、スタッフAnnaが掲載しております通り、GWなどの混雑時は、まだ日の浅いカップルの方々は、移動先では予約は必須だとは思います。あえて、予約せずにお互いに、感情をぶつけるのもアリですが、それはお若い頃なら…
2000年~1991年生まれ
スタッフブログで、スタッフAnnaが掲載しております通り、GWなどの混雑時は、まだ日の浅いカップルの方々は、移動先では予約は必須だとは思います。あえて、予約せずにお互いに、感情をぶつけるのもアリですが、それはお若い頃なら…
GWの中休み、カレンダー通りでしたら3日間は平日となります。お仕事されいらっしゃる方々はお疲れ様です。5月に入りましたが、4月に引き続き、お陰様でとても多くのOnline Meetingや直接のお見合いが行われております…
4月は、新年度ですし、あらゆることがスタートする月でもあります。関東地方で桜の開花も一気に進んでおります。しかし、元旦と言い、昨日と言い、世界的に地震が多くて少々怖いです。東京直下型とか南海トラフとか、考えると恐ろしいで…
先行して女性を紹介している昨日のスタッフブログでも、ロシアでは格闘技やサッカーの方がメジャーとありましたが、確かに弊社会員様達の中でも空手や柔道をされていらっしゃる方々は、女性達にとても人気がありました。実際に格闘技をさ…
昨日は、スタッフElenaが突如の食中毒で、急遽、通訳のAlenaに代わってもらいました。ちょうど、Alenaもロシアのハバロフスクに帰郷しておりましたので、都合も良かったです。Alenaは、親戚宅があるコムソモリスク・…
どうも、ここ最近は風邪をひいたのか?先週は内科にも行って、コロナとインフルエンザの検査をしたのですが、両方とも陰性で、症状に対する処方薬は飲んでいたのですが、一向に改善しないので、流石に本日は、午前中は内科に再診をしても…
先週末も、八ヶ岳の会員様別荘にお伺いさせていただきました。標高が高いのでまだまだ雪が結構残っておりましたが、流石にもう春の陽気もあり、急速に融けてはいますが今年は、かなり残っている気がします。雪はとても綺麗なのですが、車…
いよいよ、本日は『国際婦人デー』です。本日のスタッフブログでも詳しく述べておりますが、日本ではこの日を祝う習慣が無いので、一般の男性方々はピンとこないですが…国際結婚を目指される男性諸氏は、決して忘れてはならない行事とな…
3月となり、お陰様で多くのお問合せや、ご面談をさせていただいております。また、会員様達のご活動も活発で、やはり春だなぁ~と思うこの頃でもあります。とは言え、八ヶ岳は、まだまだ結構な積雪で、先日の会員様の別荘では、凍結によ…
最近は、寒暖の差もあり、コロナやインフルエンザなどが、とても流行しております。この週末も大気が不安定で、日本海側は大雪のおそれであったり、関東の山沿いでも雪が降る可能性もあり、どうやら寒気が南下しているようです。スタッフ…