ウクライナ女性-6349
桜前線も北上中で、スタッフの話によれば、現在は河口湖周辺が満開の様子です。関東甲信越地方の平野部は、既に満開を迎えており、こちら長野県茅野市も市街地は既に満開となりつつあります。しかし、八ヶ岳の山小屋周辺は、標高も1,3…
桜前線も北上中で、スタッフの話によれば、現在は河口湖周辺が満開の様子です。関東甲信越地方の平野部は、既に満開を迎えており、こちら長野県茅野市も市街地は既に満開となりつつあります。しかし、八ヶ岳の山小屋周辺は、標高も1,3…
昨日は、花散らしの雨でしたが、今朝には雨はやんでおりました。とは言え、八ヶ岳の山小屋周辺は、山の天気ですから、先程から少し雨が降り始めました。『春眠不覺曉』有名な漢詩の一つ、唐の詩人、孟浩然が詠んだ五言絶句『春暁』の冒頭…
本日は、お昼過ぎからこちら八ヶ岳の山小屋周辺は、雨が降り始めました。その後は雨脚も強くなり、市街地の桜を散らすような花散らしの雨となっております。山小屋の庭にある桜は、やっと蕾が付き始めた処です。今年のGWもイベントで海…
ここ数日は、『トランプショック』という感じで世界の株式市場が、暴落したり、本日の日経平均の様に暴騰したり、AIの影響もあるので、値動きが大きい展開となっており、本当に驚きです。暫くは、トランプ氏の関税政策に関する事で、各…
この週末は、関東地方(都内近郊)では桜が満開で、お花見には絶好の機会の様子です。確かに、相模原の桜並木は満開で、大変綺麗でした。4日には八ヶ岳の山小屋に移動しましたが、まだこちらでは桜は蕾程度で、だいたい北海道と同じ時期…
昨日は、速やかに相模原でのかかりつけ医の所に行って、処方していただきました。Drは、私より少し先輩で、彼のお父様には幼い頃から診ていただいておりましたので、本当に長いです。午後の診療時間に参りましたが、案外空いていたと言…
ここ最近は、ちょっと冬に戻ったかのように寒いです。その為か、体調を崩す方も多い様子です。私の家族が先日の連休辺りから崩しましたが、流石に私自身もこの気温差で、風邪をひいて仕舞いました。健康管理は最重要なのですが、最近はお…
八ヶ岳の山小屋は、またまた春の雪が降り、白銀の世界に戻って仕舞いました。昨日は、標高1,400メートルにある法曹界の方の所で色々とお話しを伺い、宿泊させていただいたのですが、朝起きたら、結構雪が積もっていて、本当にタイヤ…
最近は春らしいポカポカ陽気というよりは、一気に初夏のようで、あまりの寒暖差で体調を崩している方も多いようです。そして、ここ最近は、黄砂がとても多くて、外出しますと目が痛くなったりしております。目を擦ると傷をつけると思いま…
いよいよ、都内では桜が開花しました。都内の桜の名所では、28日(金)頃が満開を迎える予想との事です。今年も桜が咲く季節となりました…会員様達とじっくりとお話しをさせていただく中で、時の流れの早さをとても感じます。アッと言…